2012年7月30日月曜日

8月のお休み


8月10日(金) 都合によりお休みさせていただきます

この日意外は 通常通り火曜・水曜定休で
お盆中も営業します






2012年7月26日木曜日

桃とワインのジャム

山梨から 桃が届きました
食べごろに熟していて いい香りです
丁度 定休日だったので 急いでジャムを作りました
綺麗なサーモンピンク

Gewürztraminer(ゲヴュルツトラミネール)という品種のワインをたっぷり入れて
半分以下になるまで じっくりと凝縮させます
Gewürz というのはドイツ後でスパイスという意味です
ワイン自体 バラの花やライチのような香りがあります
桃の香りといっしょになって とても奥ゆきのある風味になります
グラニュー糖は25%と少なめです
トーストしたバゲットや クリームチーズ フロマージュブランとぴったりです



販売終了しました


バジルペーストをいただきました
貴重な手作り
これとトマトとチーズでピッツァを作ったらきっと最高です
昨日は暑かったので トマトとパンチェッタだけで
シンプルパスタ 
そのバジルペーストで夏の風味を楽しみました







2012年7月22日日曜日

簡単ジャムの作り方

Banane und Orange Marmelade

暑さ 中休み
バナナとオレンジのジャムを作りましょう

完熟バナナ 10本ほど
オレンジ 2コ 又は 100%オレンジジュース200ml
グラニュー糖 200~300g
レモン果汁 1/2個分
あればグランマルニエ 小匙2杯

1・バナナは5ミリくらいの厚さに切る
2・生のオレンジを使うなら 果汁を絞る
3・琺瑯か銅のお鍋に グランマルニエ意外の材料全てを入れて
  グラニュー糖が溶けるまで少し置く
4・強め火にかけ 沸騰させる


5・一晩寝かせるなら ここで陶製のテリーヌに移し一晩置く
6・沸騰したら 少し火を弱めて 時々混ぜながら
  適当にアクをすくう 最後にグランマルニエを加えて少し煮込む
7・少し強めの火かげんにして 木べらで鍋底をこそげたときに 
  ジュワっという音が聞こえてきたらだいたい良い頃
8・氷水に晒して冷やし 硬さを見る
  サラっと仕上げるか 硬めに仕上げるか お好みで調整してください


今日はオレンジが無かったので
オレンジジュースで作りました
生のオレンジを使う場合 私は果肉を絞らずに皮を剥いて使います
仕上がりにオレンジ色が混じって綺麗になります

パンケーキにもぴったりです





2012年7月20日金曜日

三好克泰 新しい木のもの

新しく届いた 三好さんの木の器のご紹介です

小さめのボウル
取り皿でもいいし フルーツやさっと湯がいた
野菜を盛り合わせても
2500yen

楕円のバケツ型 
生花の先生に好まれたとか
直接水を入れて置くのはダメなので
中に受けを入れて お花を生けるそうです
シロカシ 8000yen

今回 いちおしの シロカシの木
なかなか出ない 良い素材だったそうです
かなりの巨木だったとか
模様がとても綺麗です
8000yen~


モダンなインテリアにもぴったりです
青々したサラダをたっぷり盛りつけたら
かっこいいし フルーツボウルにしてもいいサイズ
10000yen~

写真はほんの一部なので
ぜひ 店頭でごらんください



手漉きの和紙

三春で 手漉きの和紙を作っている方の工房を見せてもらいました
紙が出来上がるまでの 一連の工程は
何となくは知っていたけれど
膨大な手間と 時間と 長年蓄積された感覚を要する
地道な作業

もったいなくて なかなか使えそうにないけれど
大事に使います
天然の草木染めの いい色です


楽しいお知らせが届きました

「高知展」
さいたま市 あるぴぃの銀花ギャラリーにて
問い合わせは048-647-2856
8月16日〜26日まで
木工・ガラス・陶器・和紙・美味しいもの 等など

 

2012年7月16日月曜日

木の器


山梨の木工作家 三好さんが
作品の入れ替えに来てくれました

一目惚れした器
牡丹の花のような 渋い木目
ボウルやプレート 
なかなか貴重な材だそうです


お休み明けに
また詳しくご紹介したいと思います






2012年7月12日木曜日

東京へ


お友達のお供で 東京へ

いい雰囲気のフレンチレストランでランチをして
細い路地の 小さなお店に立ち寄ってみたり
電車を間違えて戻ってみたり







天然酵母のパン屋さん
ラトリエ・ドゥ・プレジールにパンを買いに行く
三食パンでもいいくらい好きなので
郡山にもこんなお店が有ればいいのにと思う


夜はお酒を飲んで 最終の新幹線で帰宅です
暑いのに沢山歩いたし 贅沢な一日でした




ローヌのハンサムオーナーが作る
エレガントなワイン
ドメーヌ・ド・エスピエ














2012年7月9日月曜日

静かな月曜日

外は暑そうです

先日いただいた 楓舎さんの水出し珈琲
一滴一滴 抽出された濃厚な珈琲
きれの良い苦味と あっさりとやさしい味わいです


思わぬ プレゼント
手づくりのラベンダーサシェ
冷房を入れるようになると ボワっとした変な頭痛や
手足のダルさに悩まされます
ラベンダーの香りで すっと頭痛が和らぐ
嬉しいプレゼントです


先日 茶筅を新調して 久しぶりに抹茶を点てたら
だまだまが残ってしまった
今日は上手にできました
頂いたきれいな京都のお菓子
今日はお店が静かなので ゆっくり休憩です

2012年7月6日金曜日

楓舎さんへジャム



福島市 風花画廊楓舎さんにて
ジャムを販売していただけることになりました
今回は 「青梅」と定番の「キャラメルバナナ」 を納品しました
「キャラメルバナナ」は バナナをきび砂糖でキャラメリゼして
シナモンとラム酒の香りを加えたジャム
トーストしたバゲットにも ヨーグルトにも良く合います
私はパンケーキに合わせるのが好きです

楓舎さんでは とても美味しい自家焙煎 オリジナルの珈琲を買うことができます
他に 焼き菓子等も販売しています
そして 素敵な紙版画の展覧会も始まります
越後しのさん 版画展「在り在りて」
8月1日~13日 7日はお休み
是非行ってみてください





私の苦手な蒸し暑い夏・・・
湿度で空気が重い日は アロマのちからをかりましょう




ついつい 見つけると買ってしまう 記念切手
ちょっと前に発売された
植物学者 牧野富太郎さんの切手

「草木に対していれば 何の憂鬱も煩悶も憤懣も
また不平もなく 何時も光風霽月で その楽しみ
いうべからずです
まことに 生まれつき善いものが好きであったと
一人歓び 勇んでいるのです
従って 敢えて世を呪わず 敢えて人を怨まず
何時も 心の清々しい極楽天地に棲んでいるのです」

 牧野富太郎 手記より




2012年7月5日木曜日

BEN SHAHN


福島県立美術館




一番見たかった作品は プリントのパネルでしか
見ることができなかった 代表作なのに・・・
本物じゃなきゃ意味がない
ずいぶん多くの作品が 福島での出展を拒否され
やっぱり神奈川での展示を観るべきでした


それでも ベンシャーンの力強さ  色彩の美しさ かっこ良かった
改めて 圧倒されました
すごくセンスがいいです

こんなに沢山の写真を観たのは初めてで
とても 人が好きだったと感じることができました









暑い一日だったので パラっとスパイシー
ドライカレー
浅岡スパイスのカレーパウダー 美味しいです
ピーマン 人参 トマト 挽肉を炒めて
カレーパウダーと塩コショウ ベイリーブスで香りを加えるだけ

そして 冷たいビシソワーズ





妹 手製のレアチーズケーキ